株式会社浜双

こちらからお気軽にお問い合わせ下さい。

アスパラガス

サラダには欠かせない存在の「レタス」です。

豆知識

レタスには一般的な「玉レタス」から、結球しないサニーレタスをはじめ、サラダ菜などさまざまな種類があります。レタスはラテン語で「乳」を意味します。和名の「ちしゃ」も乳草(ちさ)から来たと言われています。これは、レタスを収穫する際、ヘタを切ると切り口から白い乳状の液体がにじみ出でくるため、この名前が付いたと言われています。ちなみに、この白い液体は苦みを持つラクチュコピクリンと呼ばれるポリフェノールの一種です。ラクチュコピクリンには「軽い鎮静作用、催眠促進」の効果があり、19世紀頃までは乾燥粉末にしたレタスを鎮静剤として利用していたようです。 レタスは、全体の約95%が水分ですが、低カロリーでビタミンやミネラル、食物繊維などをバランスよく含んでおり、サラダなどでそのまま食べることが出来るので、栄養分を損なうことなく摂取することができます。

見分け方

丸みがあり、ふんわりとしていてみずみずしく、外葉の色は濃い緑色で、芯の切り口の大きさは小さめ(10円玉くらい)で白いものを選びましょう。大きさに比べて軽いもの方が甘い傾向にあります。硬くて重いものは苦みが強いことがあるので注意しましょう。 結球しない葉レタスは葉先まで色がきれいで張りがあり、みずみずしいものを選びましょう。

保存方法

丸ごと一つ使う場合は、レタスの底にある軸の部分を中に押し込むように手の平の付け根あたりでポンと強く叩きます。そうすると葉の付け根と軸が外れ、軸だけ取りやすくなります。レタスは数分水に浸しておけばシャキツとするので、食べる直前に冷水につけると良いでしょう。
カットする際は、刃物を使わずなるべく手でちぎるようにしましょう。刃物でカットすると切り口が赤く変色することがあり、手でちぎったほうがドレッシングが絡みやすくなります。
レタスは油との相性もいいので炒めてもおいしく食べられます。

主な種類

レタス(玉レタス)
サニーレタス
グリーンカール
サラダ菜
ロメインレタス
フリルレタス